*これもすべて同じ一日*

毎日の備忘録。最近は作ったもの=食べたもののことばかり。

11月23日 お食い初めをした

朝…トースト、ボローニャソーセージ

昼…天龍の餃子(冷凍)、ごはん、しらたきと牛こまの炒め煮

夜…お赤飯、鯛の塩焼き、紅白なます、煮しめ、蛤の潮汁、ケーキ(いちごタルトとフロマージュ的な)

 

先週無事100日を迎えたのでお食い初め。工作とかオムツアートとかはしないんだけど(不器用ですから)、こういう食事系イベントは割りと楽しんでしまいます。向き不向きの問題なのか…

f:id:fyouko:20141123173227j:plain

鯛→近所の魚屋さんで鯛を予約(血鯛だった)。調理は出来ないところだったので、うろこ取りと肝を抜いてもらって、家のグリルで塩焼きにした。ネットでちょいちょい調べてテキトウに焼いた割には、身もふっくりして塩味もよくしみていて、たいそう美味しかった。鯛は上品でおいしいなあ。

f:id:fyouko:20141123173313j:plain

紅白なますは実家で作っていたおせちのレシピを参照して。ただ、切り方は有元葉子さんのおせちを参考にして、スライサーで薄切りにしたものを千切りにしてみた(手間増やしている)。スライサーで千六本にするより繊細な歯ざわりです。お酢も一度火にかけているので酸味が少しとんでいて食べやすい。

 

煮しめは、最近好きな料理人の村田吉弘さんのレシピで作ってみました。生麩だけ手に入らなかったので省略。味付けは甘めで醤油が勝ちすぎず、美味しかった。下ごしらえを丹念にしたので、里芋がネバネバにならず、出汁をすぅっと吸ってフクフクとしていた。人参は勝手に飾り切りに変更(またしても仕事を増やしている…)。


[煮しめ] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

f:id:fyouko:20141123173308j:plain

蛤の潮汁はキッコーマンのサイトを参照して。セリじゃなくて三つ葉にしましたが。お出汁が濃厚でとっても美味しかった。立派すぎたので子供用の器から飛び出している(笑)。


はまぐりの潮汁 | ホームクッキング【キッコーマン】

お赤飯は、お宮参りの日に作ったのと同様、堀江泰子さん式で作って今回もうまくいきました。


[お赤飯] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

 

もう一度お食い初めの料理を作るかはわかりませんが、こうすればよかったかなーという反省をこめて、ざっくりとしたスケジュールを書いておきます。

前々日…野菜類の買い出しをしておく

 ・寝る前…干し椎茸(煮しめ用)を水につけて戻しておく

      里芋を洗って泥を落として皮を乾かしておく。

前日…煮しめとなますをつくる。 

当日…

 ・朝イチ…赤飯を炊く

 ・午後一…鯛を取りに行く、ついでに蛤を買う。

      鯛に塩を振っておく。

      鯛が冷めてもOKであれば、潮汁は鯛が焼けたあとに作ればよし。

 

椎茸を戻す時間を考えてなかったので、当日に煮しめを作ったけれど、下ごしらえに時間がかかるし煮物なので味がしみたほうが…とかんがえると前日につくればよかったなあ、というのが反省です。