*これもすべて同じ一日*

毎日の備忘録。最近は作ったもの=食べたもののことばかり。

ここ最近のこと

4月20日からは本格的に仕事復帰で、バタバタしていてさっぱり日記がかけなかった。バタバタというより、頭がよじれて疲れていたというか…

 

仕事、1年くらい離れていると細かいところが思い出せず。ただ、前任者より経験者ってことで、仕事をする皆さんが優しい。それもどうかと思うが*1、怒られ恐怖症の私からすると、皆さんが優しいというだけでかなり仕事がしやすい…ので、今のところ楽しく働いている。たいした仕事じゃないけど、やはり何かに携わるっていうのはいいものだな。復帰する前はさんざん文句たれだったんで、この気持ちがいつまで続くのかもあやしいけども…

 

2号さんは、先週一週間はなんとか保育園に通えました。おなかの調子は相変わらず今ひとつだけど、11日頃の恐ろしい状況を思えば、だいぶよくなったよね。多少の機嫌の悪さはあるものの、食欲はあって、給食は完食してミルクを200飲んでいるらしい。ただ、週末からケホって咳がはじまり、いまは鼻づまり。鼻水吸引器を日曜日に買って使ってみたものの、すごい泣き方をする。なんだか拷問をしているみたいで胸が痛いよ…

 

タイムスケジュールはとりあえず17時30分帰宅→風呂わかして、その間に荷物を片付け→18時前に風呂にいれる→風呂あがりにクリーム塗る、途中で離乳食をあたためたりしておく→(冷めるのを待って)18時30分前後離乳食→終わり次第絵本タイム→19時~19時20分に授乳して就寝。1時間半~2時間の間に無理やりおさめている。保育園で昼寝がほとんど出来ずに帰ってくると、離乳食を食べたがらず眠い!なのでけっこう難儀している。なんとか食べさせて、それでも不機嫌だともう寝かせる…ってことで、ふれあいがほとんどない。思った以上に寂しい。こんな程度の接し方で果たしていいのか?不安でなりません(まあ世のお父さんの接する時間はこれ以下なわけだが…)。

 

家ではすっかりおもちゃに飽きたらしく、一人遊びが難しくなってきた(;´Д`)もうガラガラとか興味ないのかねー。仕方ないので紐やら洗濯バサミのおおきいやつとかで遊んでいただいている。保育園にいる時間のほうが断然長いからあまりおもちゃを買いすぎてもなあと思いつつ、でも新しいおもちゃで遊ぶ2号さんも見たいし、という葛藤…8ヶ月とはいえうつぶせぎらい、ハイハイもつかまり立ちもしないので、月齢に合わせると、これというおもちゃがない。何がいいのかな。保育園の先生にきいたら、手作りおもちゃとかいいですよ!とのこと。ぐぐるか。

 

絵本、月齢よりすすんでいる本(『ちいさなうさこちゃん』)を読んだら、すごい勢いで飽きていたので、なんだやはりそういうものなのか~、今まで読んでたのは0歳児向けってことで合ってたんだな。

 

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

 

 この本が結局一番受けがいい。おつきさまをペシペシ叩いている。

 

ごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)

ごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)

 

 こういう擬音系の絵本は、さーっぱりですな。今のところ。

 

ピッキーとポッキー (幼児絵本シリーズ)

ピッキーとポッキー (幼児絵本シリーズ)

 

 ちっちゃい頃に大好きだった絵本(『ピッキーとポッキー』)が水丸さんの絵と最近知った。これを買って読ませよ、って思っている。まだまだ先だけど…

 

昨日は募穴の人の実家に遊びに行った(妊娠中に行ったのが最後だから、1年以上ぶりかも)。乗り換え回数が2回あるのもあるけど、子連れだと時間かかりますなあ。だいたい2時間弱。抱っこ紐とベビーカーを駆使して負担が少ないようにして行ったにもかかわらず、ものすごく体が疲れた…ヘトヘト…募穴の人も寝落ちしていたし。肝心の2号さんは、かわいがってもらって、お出かけして新しいものを見たのが楽しかったのかウキウキ(・∀・)大興奮!こんなゴキゲンな2号さんは久しぶりだったので、行った甲斐はあった。

 

 

*1:前任者の愚痴を聞くのが嫌なので、毎回「指導が至らずすみませんでした」といって話をちょんぎっている